
給食・保育事業を中心とするソシオークグループ(本社: 東京都)が、『ソシオークグループ アクセラレータプログラム2021』をスタートし、「食」「子育て」「移動」の幅広い領域で、斬新なアイデアやサービスを持つスタートアップ企業の募集を開始しました。
目的・募集要項
社会課題の解決をテーマに、ソシオークグループが保有するリソースとスタートアップの持つサービス・技術で共創することで、サービスの高付加価値化や新規事業の参入を目指すことを目的としています。
募集要項は以下のようになっています。
- 募集期間:6月22日 9:00~7月12日 20:00
- 対象企業:分野、業種を問わず、全てのスタートアップ法人
- エントリー方法:専用WEBサイトにて応募
募集領域
サービス・技術の募集領域として以下の2点を例示しています。
①食・子育て・移動に関わる社会課題をビジネスで解決
<子育て支援>
EdTech、Steam教育、オンライン指導、保育及び事務作業のICT活用、グローバル交流、オンライン留学、プログラミング学習、英語(英会話)、AI活用、保護者コミュニケーションツール、家事代行等生活支援
<フード>
フードテック、完全調理済食材(完調品)、新調理法、自動調理機、衛生管理、HACCP、ハラル・ヴィーガン対応、栄養管理アプリ、自動献立作成ソフト、ソイミート、異物混入防止
<移動サービス>
運行管理システム、MaaS、シェアリングエコノミー、事故防止、痴ほう検査、運転適性テスト
②社会と共生する樹でありたいというビジョンに関連した新規サービスを創る
少子高齢化、地方創生、フードロス、孤食、食の格差、食育、介護食、食糧問題、ドライバー不足、ラストワンマイル、買物弱者、貧困家庭、教育格差など
活用できるソシオークグループのリソース
プログラムに参加するスタートアップが活用できるソシオークグループの経営資源として以下の7つを挙げています。
- ソーシャルサービスを支える1400事業所との接点
- ソーシャルサービスを支えるグループ企業各社との連携
- 人財・ノウハウ
- 卓越した現場力
- 社会課題をテーマとしたビジネス及びSDGs推進
- 資金
- 実証実験先として施設・リソースの提供